佐倉チューリップまつり情報 【2007年4月18日 新設】 2009年4月10日 節の介さんからメールあり 今週末から、ふるさと広場で「佐倉チューリップまつり」が始まりますが、 一足早く、2009年4月8日の早朝にチューリップの開花状況を見てきました。 一部の品種はまだ開花していませんが、ほとんどのチューリップが開花していました。 写真 また、この横のサイクリングロード沿いに植えられた桜並木が立派に成長し、 満開の桜が竜神橋から臼井方面へ帯状に連なっていました。 写真 〈返信〉 素晴らしい写真です。ありがとうございました。 2008年4月16日 節の介さんからメールあり 第20回佐倉チューリップまつり(2008年)の会場でのチューリップの原種コーナーにて撮影したものです。 クルシアナレディジェーン・ ブビデンスキー 4月15日 節の介さんから佐倉情報のメールあり 第19回佐倉チューリップまつり会場で咲いている「アイスクリーム」がどんなものか観察してきました。 アイスクリーム1 アイスクリーム2 〈返信〉 これが噂のアイスクリームという名前のチューリップですか。確かにおいしそうですね。これで匂いがついたら、もう最高です。ちなみに私はバニラが好きです。 ありがとうございました。 2007年4月11日 新聞情報 〔佐倉ふるさと広場のチューリップまつりが始まる〕 佐倉市に春を告げるチューリップまつりが始まった(11日〜15日)。今回は19回目。112種類48万本のチューリップが咲く。(2007年4月8日 千葉日報) トップページ |