地図情報詳細


                              【2008年1月21日 新設】 【2008年10月13日 更新】

 節の介さんが、googleのマイマップの作成サービスを利用して地図情報を作成してくれています。とてもすばらしい作品です。 どうぞご利用ください。




 2010年3月22日
 節の介さんよりメールあり
 県外の佐倉城の情報です。
(1)佐倉城(三重県四日市市)<消滅>
 『四日市のあゆみ』(1978年4月 四日市市)
 P72 佐倉城跡=現在の桜町垣内内南区に所在した。 小林丹後守が正和二十四年(一三六九)に築城したといわれ、・・・との説明があります。

(2)佐倉城(茨城県稲敷市)<遺跡>
 『竜ヶ崎市史 中世編』(1998年3月 竜ヶ崎市教育委員会)
 P131 暦応四年(1341年)九月一七日に、屋代信経軍の攻撃によって 信太荘内の佐倉楯(佐倉城、江戸崎町)が落城したとの説明があります。

 文庫の地図情報のコーナにある、『全国の名称「佐倉」』のマップに、この2つの 佐倉城を追加しておきました。

 3月21日
 節の介さんからメールあり
 先日の、県外の佐倉城のマッピングに引き続き 全国の地名「佐倉」のマップに、
 桐生市広沢町六丁目字佐倉
 北佐久郡軽井沢町大字長倉字佐倉
 津市安濃町大字清水字佐倉
を追加しました。

 〈返信〉
 ありがとうございました。

   トップページ